「CS-1」施工概要
標準仕様
適用部位:屋根等の水平面及びコンクリート等の表面が荒い壁面
工 程 | 材料名 | 標準使用量 | 塗装間隔 |
主材塗り | CS-1 | 0.7~1.0kg/m2 | ― |
適用部位:鉄板等表面が滑りやすい壁面
工 程 | 材料名 | 標準使用量 | 塗装間隔 |
下塗り | CS-1 | 0.2kg/m2 | 30分~2時間 |
主材塗り | CS-1 | 0.5~0.8kg/m2 | ― |
結露防止仕様
工 程 | 材料名 | 標準使用量 | 塗装間隔 |
下塗り | CS-1 | 0.3kg/m2 | 30分~2時間 |
主材塗り | CS-1 | 0.9~1.2kg/m2 | ― |
吹付施工機器
断熱・遮熱塗料「CS-1」は、ローラー、刷毛で施工できますが、吹付施工も可能です。吹付施工の場合、エアースプレーはリシンガンが使用でき、エアーレススプレーは、日本ワグナースプレーテック(株)のHC-970を推奨します。他の吹付機器はホース距離によっては圧力不足により吹付できない場合があります。

- メーカー 日本ワグナー株式会社
- 型式 HC-970
- 仕様 ホッパー仕様
- 最大締切圧 25.0MPa
- 駆動部 エンジン
- 本体重量 88.0kg